〜 News 〜

放デイ・児発いずれも満員です。
利用希望の方は、施設見学の上、待機をお願い致します。
詳細は「利用案内」からお問い合わせをお願い致します。

利用案内はこちら

24年度報酬改定に伴う利用児童・保護者様への影響について

お知らせ

LikeMeをご利用のご家庭の皆さま

いつもご家庭より様々なご協力を頂き、誠にありがとうございます。

さて、24年度より、放課後等デイサービス・児童発達支援事業に関連する法律が大幅改定(いわゆる報酬改定)されました。

改定後の内容について以下に説明を致します。なお、既に法改定されているにも関わらず、こども家庭庁・横浜市から、法改定に関する具体的な点が十分に明示されておりません。そのため、説明が二転三転する可能性があることをご理解いただけますと幸いです。

24年度報酬改定の重要ポイント

報酬改定のうち、保護者様に関わる以下の点に該当項目についてご説明をします。

  • 自己負担額に大きく影響すること
  • 保護者様にお願いをすること
  • 受給者証の発行・更新に影響すること
  • 新たに創設された任意サービスに関すること

【児発・デイ共通】報酬改定に伴う自己負担額について

今回の改定に伴い、自己負担額の増減が発生しますが、引き続き以下のルールは継続です。医療業界では、一部の医薬品で自己負担額が増えますが、障害福祉サービスは現行通りです。

  • 1割自己負担
  • 世帯所得に応じた自己負担額上限あり(0円・4,600円・37,200円)
  • 幼保無償化対象児は、自己負担0円

【児発・デイ共通】サービス利用時間区分の創設

24年度より利用時間について3区分化(1時間半以下・3時間以下・5時間以下)し、区分に応じ利用料が変動する形となります。そのため、個別支援計画書において利用時間を定めることが必要となります。

また、支援時間は最大5時間となり、5時間を超える分は延長支援の形となります。LikeMeの放課後等デイサービスの学校休業日(長期休暇)は、利用時間が6時間のため延長支援加算(自己負担100円/日)が追加されます。

【ご家庭へのお願い】24年4月中
サービス利用時間・延長支援加算について明記をした「個別支援計画別表」という書類を、公式LINE通じてお送りしますので、ご確認・ご同意をお願い致します。

※別表が事後交付となりますが、今回の報酬改定が急すぎたため、特例として事後交付が認められております。

【児発・デイ共通】お子さま専門の支援実施の枠組み創設

24年度より、お子さま一人ひとりの特定のテーマに絞った専門的支援実施の枠組みが創設されました。具体的には、すでに実行中の個別支援計画の中で、特にサポートが必要な項目を1つ定めて、毎日の活動の中で支援を行います。

LikeMeでは、既にお子さまそれぞれに3つのテーマを定めて、具体的な活動を計画・実行しています。主には「学習タイム・製作や実験等の微細活動・SST(ソーシャルスキルトレーニング)」が該当します。その他、既に実施しているご家庭もありますが、個別1:1での関わりが重要なお子さまについては、この枠組みの中で継続的に実行させて頂きます。

なお、この枠組みでの”専門的”とは「専門家(プロフェッショナル)による支援」というよりは、「その子専門(スペシャル)のテーマへの支援」という意味合いです。そのため、例えば「知的障がい児専門で、感覚統合療法に長けた作業療法士に支援してほしい」などのご希望は、リハビリセンター等へのご依頼をお願い致します。

1日あたり自己負担分164円が加算されますが、利用日数に応じて月2~6回の加算となります。なお、加算回数には上限がありますが、専門的支援としての活動は、原則として利用毎回実施しますので、ご安心ください。

【ご家庭へのお願い】24年5月まで
お子さまそれぞれの個別支援計画をもとに「専門的支援実施計画書」という書類を、公式LINE通じてお送りしますので、ご確認・ご同意をお願い致します。

※計画書が事後交付となりますが、今回の報酬改定が急すぎたため、特例として事後交付が認められております。

【児発・デイ共通】ご家族向けの相談サービス(家族支援加算)

任意サービスとなりますが、ご家族様からの子育て等に関わるご相談について、LikeMeスタッフが個別にお受け致します。これまでは「任意面談」という形でご案内していたものが改定されました。

具体的には、LikeMe事業所内での対面もしくは、Zoomや電話等のオンラインによって、最大1時間のご相談対応を行うことができます。月1回を上限として、1回あたりの自己負担額は最大109円です。

なお、電話での突発的なご相談や、LINE等での不定期な相談は、対象外となるためご了承ください。

【相談サービスを希望される方】随時お問い合わせ
いつも利用している公式LINEにて「相談サービス希望です。」とご連絡をお願い致します。日程調整を行い、ご相談の場をセッティング致します。

【児発・デイ共通】LikeMeでの活動参観(子育てサポート加算)

新設される制度となりますが、お子さまが通所されている時間に、保護者様がLikeMeでの実際の活動のご見学・体験頂くことが可能となります。いわゆる保育参観や授業参観と同じものです。

具体的には、平日15~16時(デイ)・17~18時(児発)にLikeMeにお越し頂き、活動様子の見学や、実際に活動に入ります。その後、当日の活動内容の狙いや様子について説明させて頂き、保護者様からのご相談等にお応えしていきます。自己負担額は、1回あたり87円です。

【支援サービスを希望される方】随時お問い合わせ
いつも利用している公式LINEにて「参観希望です」とご連絡をお願い致します。日程調整を行い、ご相談の場をセッティング致します。また、LikeMeから「〇月〇日に、定員2名で参観デーを開催します」というご案内をさせて頂くことも検討しております。

【児発・デイ共通】併用している施設間の情報連携制度の創設

複数施設を利用されているご家庭において、利用している施設同士の情報連携を可能とする制度が新設されました。情報連携をすることで、様々な場面でのお子さまの様子を確認し、それぞれの施設での支援内容に反映していくことが目的です。

具体的には、LikeMeと、併用先の児童発達支援・放課後等デイサービスとの情報連携会議が開催できるようになります。月1回が上限ですが、LikeMeとしては1年1回程度を目安として実施していきます。

なお、会議への保護者様の同席の必要性については、横浜市に確認中です。仮に同席しない場合においても、簡易な議事録等を共有させて頂く予定です。

【ご家庭へのお願い】個別にお声かけ
複数施設をご利用されているご家庭に順次ご案内していきます。ご希望される場合は、ご同意をお願い致します。

※本制度の趣旨は情報共有です。なので「A施設からB施設へ、改善要望や指導をする」「全施設が全く同じ支援をする」「施設間でのスタッフの派遣を行う」などことは本制度の対象外です。

個別サポート(Ⅰ)の定義変更について

個別サポート加算Ⅰについて、以前お伝えしましたが、児童発達支援・放課後等デイサービスで定義が異なることが判明しました。なお、定義変更に伴う、支援内容の変更はありませんので、引き続き必要な支援は行ってまいります。また、自己負担額は利用日ごとに98~131円です。

●児童発達支援
これまでは、ほぼ全ての児童に個別サポートⅠが付与されていましたが、今後は障がい者手帳の等級を目安として付与されることになり、主に最重度・重度と判定されている児童に付与されることになりました。

●放課後等デイサービス
就学児サポート調査表において、調査票の点数によって、2段階に分けられる形です。食事・入浴・排泄・移動の4項目において介助の必要性が十分に高い場合に付与される形になります。なお、個別サポートⅠが付与されていなくとも、食事・排泄・移動等でサポートが必要な場合は、これまで通り継続して行っていきます。

個別サポートⅠについては、これまで通り受給者証のご提出のみで大丈夫です。

【デイのみ】不登校児を対象とした個別サポートⅢの創設

学校に行けていない児童を対象としたサポート制度が創設されました。LikeMeでは、これまで対象のお子さまに対して、学校とのケース会議開催や、学校カウンセラーとの連携などを行ってきましたが、その活動が、どの放デイでも正式に実行できる形になります。

具体的には、お子さまについて学校側との個別支援計画野共有・日常の活動等の情報共有・ケースワーク会議開催などがあります。

【ご家庭へのお願い】個別にお声かけ
該当のご家庭には、LikeMeより個別にお声掛けし「個別サポートⅢ同意書」へのご同意をお願い致します。

【デイのみ】自立通所に向けた徒歩送迎サポートの創設

自立通所に向けて、LikeMeスタッフが徒歩で付き添い送迎を行います。3カ月間限定のサポートであるため、自立通所の目途がたってきたお子さまについて、自立通所に向けて計画的に行っていきます。

これまでの複数のお子さまにて、自立通所に向けたサポートを行ってきました。具体的には、スタッフが、付き添う距離を徐々に短くし、お子さま一人の距離を長くしていく方法で行っています。お子さまと相談しながら「来週は、あのお店の前で待ち合わせよう」と双方で合意しながら進めていきます。

なお、徒歩に限らず、電車やバスも対象です。

【ご家庭へのお願い】個別にお声かけ
自立通所できそうな見通しが立ってきましたら、LikeMe側からお声掛けします。また、保護者様の見立てとして、自立通所できそうでしたら、お気軽にお声掛けください。

自己負担上限37,200円のご家庭向け:LikeMeにおける1日の利用料

放課後等デイサービスで1日あたりの自己負担額を目安として以下に記載します。なお、お子さまそれぞれで異なる費目(個別サポートなど)は記載を省略しております。お問い合わせ頂きましたら、お子さまのケースでの自己負担額を算出致しますので、お気軽にお申し付けください。

費目自己負担額23年度までの自己負担額
放デイ基本(180分以下・平日)667円661円
送迎(往復)118円118円
児童指導員等配置166円134円
専門的支援体制配置134円204円
処遇改善加算145円130円
総計1,230円17円)1,247円
(受給日数23日利用の場合)28,290円(-391円)28,681円

最後に・・・

最後までお読み頂き、ありがとうございました!!

今回の改定により、お子さま専門の支援が正式に認められたことや、ご家庭へのより多様なサポートも可能になるなど、こども家庭庁が提唱する”質の高い支援”に向けて、はじめの一歩を踏み出したと理解しています。

一方で、今回の改定により、作成すべき法定書類が約1.5~2倍へ増大し、放課後等デイサービス・児童発達支援事業所における職場環境の悪化が、強く予想される状況です。

すでに業界全体として、深刻な人手不足・施設不足にあり、直近の統計では、福祉事業所の50%が慢性的な人手不足の状態です。また、横浜市内では、放課後等デイサービスの車送迎時に、児童の置き去り、対向車線への衝突など深刻な事故が複数発生しています。事故の多くが現場スタッフの過労によるものとのことです。

LikeMeとしては「子どもたちの成長を支えるために、保護者・支援スタッフのどちらかが自己犠牲になることなく、お互いに協力しあえる場所であること」を大事にしています。

すでに、LikeMeの保護者の皆さまからは、大きなご協力・ご理解を得ており、安定した施設運営が実現できております。改めまして、ありがとうございます。

引き続き、LikeMeに関わる子ども・大人が、穏やかに安心した生活を過ごせる一助になれるように、努力を重ねてまいります。

これからも、どうぞよろしくお願い致します。

タイトルとURLをコピーしました